三つ子の魂百まで
日本の未来を担う人材を育成する
慈光幼稚園は、1949年(昭和24年)に吉島・中島学区最初の幼稚園として開園され、昭和55年に文部科学省より学校法人の認可を受け「知・情・体」三位一体の総合幼児教育を実践してまいりました。
幼稚園は、学校教育のはじまりです。本園の子どもたちは、じこう幼児脳教育プログラムを通して、楽しい!できた!もっとやりたい!という自信と向上心を少しずつ積み重ね、激動するグローバル社会の中で日本の未来を生き抜く人間力を育んでいます。園児一人ひとりがそれぞれ持って生まれた可能性を最大限に発揮し、将来の夢に向かって歩みながら社会や世界で貢献する人に成長されることが私たちの願いです。
ご家庭と幼稚園が連携し、子どもたちがいつも中心、みんなが笑顔の幼稚園であり続けたいと考えております。
園長 宗藤法恵
教育目標
幼稚園教育要領 文部科学省
生きる力
学校教育の始まりとして,一人一人の幼児が,将来,自分のよさや可能性を認識するとともに,あらゆる他者を価値のある存在として尊重し,多様な人々と協働しながら様々な社会的変化を乗り越え,豊かな人生を切り拓き,持続可能な社会の創り手となることができるようにするための基礎を培う。
幼児期の終わりまでに育ってほしい姿
1. 健康な心と体
2. 自立心
3. 協同性
4. 道徳性・規範意識の芽生え
5. 社会生活との関わり
6. 思考力の芽生え
7. 自然との関わり・生命尊重
8. 数量や図形、標識や文字などへの関心・感覚
9. 言葉による伝え合い
10. 豊かな感性と表現
慈光幼稚園が目指す子どもの姿
- あたまー集中して話を聞き、自分で考えて行動できる子ども
- からだーいきいきと躍動感あふれるじょうぶな体を持つ子ども
- こころー思いやりのあるやさしい心でコミュニケーションする子ども
- グローバルー国際感覚と環境の変化に柔軟に適応できる子ども
慈光幼稚園の特色
教育環境
正門 Main gate
西館 West wing
窓ガラスをよく見ると、鼻の長い動物が静かに見守ってくれています。
教室 Classrooms
体育館 Gymnasium
全体朝礼、体育レッスン、Englishレッスン、表現遊びをはじめ、音楽発表会なども体育館で実施します。
園庭 Main garden
きらきら公園 Kirakira park
あそび場UFO、スピカ、ストライダー、スケーター、三輪車、砂場
海水魚 Marine fish
砂場 Sandbox
ロバート・フルガム『人生に必要な知恵がすべて幼稚園の砂場で学んだ』のごとく毎日砂場で大切なことを学んでいます。
園の概要
園の概要
名称 | 慈光幼稚園 |
---|---|
設置者 | 学校法人昭法寺学園 |
設立 | 1949年8月30日 |
所在地 | 〒730-0823 広島県広島市中区吉島西1-2-14 |
連絡先 | 082-241-8059 |
職員 | 園長、チーム教諭、教諭補助、保育補助、事務職員、バス運転士、警備員 |
講師 | English、スイミング、サッカー、硬筆・書道、将棋、エンターテイメント |
定員 | 最年少組20名、年少組60名、年中組60名、年長組60名、計200名 |
時間 | 通常教育 5.5時間(8:30〜14:00)午前教育 3時間(8:30〜11:30) |
預かり保育 | 早朝7:30〜8:30 放課後14:00〜18:00 長期休業 7:30〜18:15 年末年始、お盆休業を除く毎日実施 |
バス | スクールバス2台 3コース |